採用お知らせ
2025.05.12
イベント
いろいろなところで「こんにちは、道マツです」
今年の夏はMAZDAですね!
こんにちは!
楽しかったゴールデンウィークも終わり、通常の生活に…みなさんはお休みに何をしましたか?
ドライブとか?お花見とか?旅行とか?もしくはひたすら休養とか?
わたしは浅草寺に行っておみくじをひいたら、『凶』でした!
浅草寺というのは他の寺社に比べて凶が多めらしいですが、たしか前回(昨年)も凶だった気がするのは気のせいでしょうか( ;∀;)
気が早いですが、8月のイベントがめじろ押しなのでご紹介!
な、なんとー!あの北海道夏の風物詩『北海道マラソン』に北海道マツダが
Official Vehicle Partner (オフィシャルビークルパートナー)
として協賛いたします!!
オフィシャルパートナーじゃなくてオフィシャルビークルパートナー?と目がはてな(?_?)になりましたが、どうやら先導車を提供するらしいです!
マラソンで先導といえば白バイかと思っていましたが(駅伝の見過ぎ)、クルマでもいいんですね!監督車とか運営管理車みたいです(駅伝の見過ぎ)!
社内からも脚に自信ありの猛者たちがランナーとして出走します!
募集しましたところ、予定を上回る応募があったとか。社員の情熱に会社も全員出走を決めました!(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
8月31日日曜日、さわやかな札幌の街を駆けるランナーの先頭をマツダ車が走ります! 注目してくださいね!
そして、その前8月3日には!
北海道マツダ初のファンフェスタを開催します\( 'ω')/
MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025
in 十勝スピードウェイ
昨年はメーカーのMAZDAがファンフェスティバルを同地で開催したのですが、今年は!北海道マツダが!総力を挙げて!開催します!!
現在決まっているだけでも盛りだくさんの内容なんです。
今年もマツ耐(マツダファン・エンデュランス)第4戦開催!
北海道マツダが推しに推している猪股京介選手のデモラン!
プロドライバーの運転でサーキットを走る走行体験!
北海道のロードスターオーナーズクラブ、ROCK'sさんブース設置!
おいしい北海道を体験、キッチンカーコーナー設置!
そして・・・・・・・・・・・
MAZDA767B
が十勝スピードウェイに登場!!(;゚Д゚)マジカ
その他、1960年~80年代に国内外のレースに参戦したロータリーレーシングカーもサーキットを走ります!
あのCHARGEデザインの767Bですよーーー!
これからまだ企画が上がってくるはず!続報をお待ちください!
ちなみに、宿泊先どうしよう(・∇・; 三 ;・∇・)となっているアナタ!
同時開催!『北海道マツダ ファミリーキャンプ』!
場所は十勝スピードウェイすぐのさらべつカントリーパークです。ファンフェス前日8月2日・3日で開催します。
どちらのイベントも詳細は決まり次第、またお知らせします(・ω・)ノ
そして、次のブログ更新時には超ビッグプロジェクトを発表します!お楽しみに!
2025年
2024年
2023年