採用理念

代表者挨拶

「街中で目を奪われる、魅力的なデザインの車を見かけたら、それはマツダだった!」ということはありませんか?マツダはデザインも高い評価をいただいています。「魂動("KODO")」と呼ばれるデザインコンセプトは、動きや動物の力強さからインスパイアされたデザインアプローチで、シンプルでありながらも力強く美しいデザインを特徴としています。

北海道マツダはお客様から評判のマツダ車を取り扱う自動車ディーラーです。全道各地に道内ディーラーではトップクラスの47店舗のネットワークで、マツダの新車・中古車販売と、車両の点検・整備を軸に事業を展開しています。 当社は創業70周年を迎え、これからも未来を見据えた挑戦を続けます。私たちの合い言葉である「2台目は工場から」は、自動車の整備における真摯な姿勢を表しています。また、私たちはお客様の声に耳を傾け、「100人100通りの提案」を重んじ、お客様にとって最適な解決策を常に模索していきます。私たちのチームは、お客様のパートナーとして、常に最高のサービスを提供することに情熱を傾けています。

人材育成にも力を注ぎ、私たちのチームメンバーが自己成長できる環境を整えています。充実した研修内容と最新の設備を提供し、自動車業界でのスキルを磨くことができる場を提供しています。 私たちが求めるのは、常に前向きで、積極的に学び、成長したいと考える人材です。変化する業界の中でチャレンジ精神を持ち、お客様に寄り添う姿勢を大切にする方々を歓迎します。

企業理念は「事業を通じて社会に奉仕し、従業員の幸福をはかる」です。近江商人の経営哲学である「三方よし」の考え方に近いと思っています。いわゆる「売り手よし・買い手よし・世間よし」という言葉で、「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方です。ESG(環境・社会・企業統治)経営やSDGsを重視して企業活動に取り組んでいます。その一環として、当社の取り組みが評価され、経済産業省および日本健康会議から、4年連続で『健康経営優良法人(大規模法人部門)』に認定されました。今後も私たちは地域社会への責任を大切にし、環境保護や健康への配慮を日々の活動に取り入れていきます。

当社は70年の歴史を誇りに思いながら、未来に向けて更なる進化を遂げるために新しい仲間を求めています。私たちのチームに参加し、自動車業界の未来を共に切り拓いていきませんか?

北海道マツダ販売株式会社
代表取締役社長 横井 隆

沿革

1953
昭和2881
北海道マツダ販売株式会社を設立
(札幌市北5条東2丁目)

札幌トヨタから3輪トラックの全道テリトリーの販売権を譲り受けて実質的には分離独立という形で発足した。

1955
昭和30
現在の本社所在地に新社屋移転
(札幌市北2条東1丁目)
1960
昭和35
R360 クーペ発売

東洋工業(現マツダ)が初めて発売した四輪乗用車。

1970
昭和45
カペラロータリー発売

札幌三越の屋上で展示会を開催。

1979
昭和548
本社社屋全面改装完成

建物の老朽化と経営拡大によって社屋自体が手狭になったため、全面的に増改築。

1985
昭和60
日本初のフルタイム4WDファミリア発売
1992
平成4
オートザム AZ-1 発売

個性的なガルウィングドアが特長。

1996
平成8
デミオ(初代)発売

一躍街の人気者となった自由型ワゴン。

2002
平成14
アテンザ(初代)発売

ブランドメッセージ“Zoom-Zoom”を掲げて登場。

2003
平成15
全国マツダサービス技術大会 優勝!

創立50周年の節目の年に全国制覇。

2004
平成16
全国マツダサービス技術大会 2連覇達成!


2006
平成18
サービス技術世界大会で優勝!

世界各地から代表13ヶ国14チームが参加した
マツダサービス技術世界大会車両競技(団体)。
北海道マツダが日本代表で出場し見事優勝しました。

2010
平成22
北海道マツダ販売・マツダアンフィニ北海道 統合

店舗数・社員数で全道一に。
全国でも屈指のメガディーラーとなりました。

2012
平成24
CX-5発売

SKYACTIV技術を
全領域で採用したクロスオーバーSUV。

2015
平成27
ウォークアラウンドコンテスト全国大会(新車)優勝


2017
平成29
本社社屋新築完成
(札幌市中央区北2条東1丁目)

2カ所に分かれていた本社機能を集約。
1階の札幌店は新世代店舗として、全国屈指のマツダ旗艦店としてオープンしました。

2019
令和
社員寮(創成寮)完成


2021
令和3
菊水研修センター完成


2023
令和5
創立70周年 マツダより経営優秀賞 受賞


2025
令和7
函館マツダと北海道マツダ統合
店舗数で51店舗。北海道が「One Mazda」となる


会社概要

社名 北海道マツダ販売株式会社
本社 〒060-0032 札幌市中央区北2条東1丁目1番地
総務部:011-221-9181 営業推進部:011-241-2261
譲渡書類発行業務:011-241-2980 サービス部:011-241-2696
設立 1953年8月1日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 横井 隆
従業員 900名(2024年4月現在)
売上高 313億円(2024年3月期)
事業内容
  • 自動車(新車/中古車)の販売
  • 自動車の点検・整備
  • 自動車の部品・用品販売
  • 保険代理業(損害保険/生命保険)
古物商に関する表示 北海道公安委員会
古物商許可証番号 第101010000167号
取扱車種
  • ・コンパクト
    MAZDA2
  • ・SUV/スポーツ
    CX-3/CX-30/CX-5/MX-30/CX-60/CX-80/ロードスター
  • ・5ドアスポーツ/4ドアセダン
    MAZDA3FB/MAZDA3セダン
  • ・軽自動車
    フレア/フレアワゴン/フレア クロスオーバー/キャロル/スクラムワゴン
  • ・商用車
    タイタン/ボンゴバン/ボンゴトラック/ボンゴブローニィバン
    ファミリアバン/スクラムトラック/スクラムバン
  • ・福祉車両