札幌店 Topics
2023.10.21
ブログ
本日から試乗できます!
CX-30特別仕様車"Retro Sports Edition"の試乗車準備できました!
CX-30に追加された特別仕様車「Retro Sports Edition」の試乗の車準備ができました!
既存グレードの「Black Tone Edition」をベースにしているため、ドアミラーやホイール、シグネイチャーウィング(グリルをなぞるようなメッキ装飾)など外装パーツが黒系統の色に統一されております。
更に、内装をテラコッタ(素焼きの焼き物のような色)と黒を組み合わせることでレトロなカスタムカーのような雰囲気を演出しております。
シートは他グレードにはない合成皮革とレガーヌ(スエード調の合皮)のコンビシートとなっており、座面にレガーヌを採用しているため感覚としてはファブリックに近いため座り心地が良く、フルレザーが苦手な方にもおすすめです。
また、当グレードは標準でBOSEサウンドシステムや10.25インチセンターディスプレイ(CX-5などと同等の大きいサイズになりました!)、運転席&助手席シートヒーターなどが装備されております。
本日10月21日より試乗できますのでぜひ特別仕様の1台をご体感くださいませ!
2023.10.21
お知らせ
お車の冬の備えはお済みでしょうか?
一気に冷え込み、厚手のコートの出番ももうすぐですね。
タイヤ交換も埋まって来ておりますので、ぜひお早目のご予約、お声かけくださいませ!
今年は暖冬と言われていますが、降雪量はどうなのか、めちゃくちゃ気になるところですね。
夏の暑さの影響から、寒気が流れ込むと雪雲が発生しやすくなり、大雪への注意は必要ということでした。
雪の影響が少ないことを祈ります…
ちなみに
お車の冬の備えとして
冬タイヤや冬用ワイパーへの交換はされても、バッテリーの点検はいかがでしょうか?
さまざまな装置の電源となるバッテリーですが、寿命が近づいているかの判断は難しいです。
特に最近のバッテリーは、寿命近くまで高性能を維持するため、点検をしないと気付き難い傾向にあります。
また、冬の寒さでバッテリーの性能は低下してしまうため、寿命が近づいていたバッテリーの場合、急にバッテリー上がりとなってしまうケースもございます。
本格的に寒くなる前に、ぜひ一度バッテリーの点検をおすすめいたします!
弱っているだけなら、充電することで解決できる場合もございます(丸一日お車をお預かりさせて頂きます)。
もし交換が必要な場合は…
只今バッテリーキャンペーン中でございます。
ぜひご相談くださいませ!
2023.10.11
ブログ
欲しい装備は押さえています!
ベーシックでも装備充実! CX-5 Smart Edition
CX-5のグレードの一つである「Smart Edition」はご存知でしょうか?
現在のCX-5でベースグレードに当たるクルマですが、
装備を見てみると「これがベースグレードですか?」と思える程押さえ所を押さえた装備が標準化されております。
今回はその中で重要なポイントを4つ絞ってご紹介致しましょう。
①360°全方位を確認できる計4個のカメラが標準装備!
360°ビューモニターと呼ばれる俯瞰視点の映像を映し出すことが出来るカメラがオプションなどではなく標準で付いてきます!
CX-5はやや大きめの車体ですが、これがあれば駐車は楽々ですね。
②スマホの有線接続でApple CarPlayとAndroid Autoをご利用頂けます!
スマートフォンを有線接続して頂ければGoogle Mapsなど一部のアプリをマツダコネクトの画面に映し出す事が出来ます!
有線接続をするため、同時に充電も出来るため一石二鳥ですね。
③安全基準は国が定めた最高水準であるサポカーSワイドに該当!
必要条件である、「被害軽減ブレーキ(対歩行者)」、「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」、「車線逸脱警報」、「先進ライト」の4点が標準装備されています!
これは、CX-5に限らずどのグレードのお車を選んだとしても安心して乗って頂けるようにとの考えから成り立っております。
④ガソリンとディーゼルの両仕様で当グレードがあります!
街乗り快適なガソリンと、長距離楽々なディーゼルとライフスタイルからお選び頂けます!
このように、ベーシックなグレードから標準装備が充実しております。
ぜひ改めてご注目下さいませ!
2023.10.01
お知らせ
10/1~冬タイヤキャンペーンを実施いたします!
あっという間に今年も後3ヶ月(!)
雪の季節が迫って参りました…!!
冬道を安心して走行するのに欠かせない冬タイヤ
コンデションはいかがでしょうか?
10/1~の冬タイヤキャンペーン期間中、冬タイヤがお買い得です!!!
メーカーやサイズ等で価格が異なりますので、詳しくはスタッフまでお問合せくださいね。
ラインナップの一部をご紹介いたします ↓
TOYO
アイス性能を更に高め、進化を遂げた 【 OBSERVE GIZ2 】!!
独自の設計技術である非対称パターンの溝と吸着クルミゴムが、高い氷上性能を実現しています。
DUNLOP
特許取得ナノ凹凸ゴムが、除水から瞬間密着し早く止まる 【 WINTER MAXX 03 】!!
摩耗しても新たな凹凸構造が再出現するロングライフ性能です。
BRIDGESTONE
氷上性能120%到来の 【 BLIZZAK VRX3 】!!
摩耗ライフ17%アップ・効き持ち向上、北海道・北東北主要5都市での装着率21年連続No.1です。
その他モデル、一部旧モデルの取り扱いもございますので、ぜひ一度ご相談くださいませ!
札幌店 黒岩
2023年
札幌店
札幌市中央区北2条東1丁目1番地
011-221-9182
札幌苗穂店
札幌市中央区北2条東14丁目282
011-281-3838
麻生店
札幌市北区麻生町9丁目1-5
011-726-5551
豊平店
札幌市豊平区豊平3条5丁目1-27
011-831-0166
東月寒店
札幌市豊平区月寒東1条13丁目1-1
011-855-2377
清田店
札幌市清田区真栄1条2丁目19-1
011-882-7388
琴似店
札幌市西区二十四軒3条1丁目3-15
011-611-7116
西町店
札幌市西区西町北17丁目1-6
011-663-5581
発寒店
札幌市手稲区新発寒5条1丁目1番50号
011-665-2111
山鼻店
札幌市中央区南16条西11丁目1-5
011-561-8156
藻岩店
札幌市南区南34条西11丁目1-12
011-588-7575
白石店
札幌市白石区本通13丁目北4-1
011-863-2112
厚別店
札幌市厚別区厚別東4条1丁目2-25
011-898-2111
手稲店
札幌市手稲区富丘2条3丁目1-1
011-683-0240
東苗穂店
札幌市東区東雁来4条1丁目1-8
011-786-0786
江別店
江別市幸町33番地
011-382-3731
北広島店
北広島市新富町東1丁目7-10
011-373-6363
法人営業部
札幌市中央区北2条東15丁目
011-231-7465
小樽店
小樽市入船2丁目10-8
0134-23-6211
余市店
余市郡余市町大川町13丁目20
0135-22-4400
千歳店
千歳市上長都1039-31
0123-23-4161
岩見沢店
岩見沢市南町9条2丁目1-1
0126-22-3025
美唄店
美唄市西1条北9丁目1219
0126-64-2301
北空知店
砂川市空知太西5条7丁目3-5
0125-53-3345
室蘭店
室蘭市寿町1丁目15-10
0143-44-4177
伊達店
伊達市梅本町50番地
0142-23-3290
苫小牧店
苫小牧市光洋町1丁目5-4
0144-72-5104
苫小牧東店
苫小牧市春日町1丁目8-17
0144-32-6217
静内店
日高郡新ひだか町静内木場町2丁目8-25
0146-42-1725