札幌店 Topics

北海道マツダ販売株式会社 札幌店

2024.05.25

イベント
SUVに試乗して旅行券を当てましょう! MAZDA SUV 試乗キャンペーン実施中!!

現在、7月29日(月)までの期間でSUV試乗キャンペーンを実施しております!
期間中にマツダのSUV(CX-3、CX-30、MX-30、CX-5、CX-60)にご試乗頂き、CLUB MAZDAからキャンペーンをご応募頂くと抽選で100名様に10万円分のカード型旅行券をプレゼント致します!
(札幌店には対象車全種類ございます!)
お車のご購入をご検討でない場合でも大丈夫です!
「MX-30のロータリーEVの加速感や充電走行時のサウンドはどうなのか?」
「FRベースのSUVであるCX-60のコーナリング性能はどうなのか?」
などご興味がございましたらこの機会にぜひご試乗くださいませ!
ご試乗もCLUB MAZDAのご登録もどちらも無料です!
CLUB MAZDAはマツダ公式より会員様限定コンテンツを含めた、
マツダの最新情報やカーライフを楽しんで頂けるようなコンテンツを定期的に発信している場となっております。

札幌店をご利用でCLUB MAZDAに新規会員登録をされる場合は右のQRコードを読み取り、ご加入のお手続きをよろしくお願い致します!

2024.05.22

ブログ
純正ショップオプションの隠れ(?)名品【レザークリーナー】


今回は
隠れ(?)名品!
と思う純正ショップオプションアイテムをご紹介いたします。

革シートって
知らず知らずのうちに、気付いたら表面がくすんできたかも??
ということはございませんか?

そんなときにおすすめなのが、レザークリーナー ( 税込3,300円 ) です!


マツダの純正レザークリーナーは、
リモネン ( レモンやミカン等柑橘類に含まれる天然の油性成分 ) の効果で、汚れを簡単に、すっきり除去します。
白革のCX-5で、実際に試してみました !( 写真ご参照ください ) 

洗浄液は、乳液のようなとろみのある液状で、タオルにも馴染みやすく、拭きやすいと感じました。
香りは、オレンジ感のある柑橘系です。
変に甘ったるくなく、洗浄液感のある刺激臭もないため、フレッシュ感のある香りが好印象です。
革に馴染ませながら拭き上げると、びっくりするくらいタオルが薄黒くなり、汚れがよく落ちました!
拭き上げ後はさわやかな香りから、より爽快感があります♪


レザー表面には、毛穴やシワなどの凹凸があり、レザー特有の高級感ある風合いを醸し出しています。
しかし、汚れで毛穴が塞がれてしまうと、本来の風合いを失ってしまっています。

黒革の方も、拭いたら意外と汚れていた…!というパターンも多いのではないでしょうか?
革シートの方は、ぜひお試しいただけましたら幸いです。

ご興味ございましたら、ぜひお気軽にスタッフへお声かけくださいね。


※個人の感想を含みます。実際の効果を保証するものではございません。また、汚れの度合いにより、効果に差がございますこと、ご了承くださいませ。

札幌店 黒岩

2024.05.12

ブログ
比べるとわかる! 【試乗車情報】CX-30特別仕様車はお得です!!

札幌店試乗車の1台であるCX-30をご紹介致します!
CX-30はコンセプトカー発表時より話題となっていたMAZDA3をベースにつくられたコンパクトSUVで、CX-3同様に立体駐車場の高さ制限(一般的な1.55m)とうをクリアできるなど街乗りで取り回しのしやすい大きさ感を美しいデザインと両立させております。
当店の試乗車は特別仕様車の「Retro Sports Edition」です。
"特別仕様車"と聞くと、値段が高いイメージがあると思います。
確かに、CX-30カタログ上の基本価格の中では一番高価です。
ですが、これからこの設定がお得であることを簡単にお伝え致します。

特別仕様車として他グレードと大きく異なるのは内装です。
Retro Sports Editionは他グレードには無い合成皮革シートを採用しており、ブラウンとブラックの2トーンカラーとなっております。
黒生地の部分はスウェード調の合皮で肌触りや座り心地に富んだ設計となっております。
他に異なる点として外装部分でミラーやシグネイチャーウィング(グリルを囲うようなメッキ装飾)、アルミホイールが黒系の色に変更されております。
ここまでは特別仕様車専用の装備です。
次に通常グレードで一番基本価格が高価なProactive Touring Selectionと比較します。
車両本体価格税込で比較すると、
20S Retro Sports Edition…3,403,400円
②20S Proactive Touring Selection…3,249,400円
となりRetro Sports Editionの方が10万円以上高いです。
ですが、実はRetro Sports Editionは標準装備としてBOSEサウンドシステムが採用されております。また、Proactive Touring Selectionは標準装備状態ではBOSEサウンドシステムは付いておらず、シートも手触りの良いファブリック生地であり、追加オプションで本革にできます。
BOSEサウンドを取り付けたい、かつ、シートも変更するフルオプションとなった場合、
③20S Proactive Touring Selection FULL OP…3,458,400円
お値段を高価な順で並び替えると、
③>>②
となります。
内外装のデザインに注力した特別仕様車がフルオプション車両と同等の装備を付けてお値段が下回ることを考えるとお得と言えるでしょう。
CX-30をご検討の際にはぜひRetro Sports Editionも注目してみてくださいませ!

2024.05.10

ブログ
CX-3好きなら必見です! 【試乗車紹介】新世代機能をインストールしたCX-3!!

札幌店試乗車の1台であるCX-3をご紹介致します!
CX-3は2015年よりMAZDA2(当時名はデミオ)をベースにつくられたコンパクトSUVで、現在に至るまで立体駐車場の高さ制限(一般的な1.55m)等をクリアできるちょうどよい大きさ感とMAZDA2由来のショートなボディ由来の取り回しの良さから人気の1台となっております。
こちらの試乗車は2023年に行われたマイナーチェンジモデルであり、MAZDA3などの新世代車に搭載されている機能も追加となった、CX-3好きにとって待望のアップデートが施されております。

例えば、スマートフォンアプリである「MyMAZDA」との連携により、カーファインダー機能や施錠忘れなどをお知らせしてくれるうっかり通知など便利な機能をご利用頂けます。
また、車載通信機搭載により事故や急病の際に24時間365日対応のコネクティッドサービスによってオペレーターと連絡を取ることができます。
マツダコネクトは新世代型となり、処理速度が上がりナビの起動が早く、動作も滑らかになっております。更に、画面の大型化とモニター映像が綺麗になったことにより、駐車がより安全にそして楽に行うことができるようになりました。
右の写真は後退時の360°ビューモニターの様子ですがお分かり頂けるでしょうか…?
写真だとわかりにくいかもしれませんのでぜひ実車をご覧下さいませ!
今回は機能面をご紹介致しましたが、2023年のマイナーチェンジで追加となった内外装ともにオシャレなグレード「Vivid Monotone」をご用意しております。見た目、質感もコンパクトSUVのジャンルの中でもかなり拘りのあるクルマがCX-3でありますのでぜひ1度ご試乗頂きたく思います!

<<前のページに戻る

2024年