藻岩店 Topics

北海道マツダ販売株式会社 藻岩店

2025.11.14

お知らせ
レーシングカーが見れるよ。だよ。

「限界だと思っていたところから
さらに一歩先へ行くことができる。」



「2位は、敗者の先頭だ。」




どうもこんにちは、藻岩店です!
え~来月6日・7日に行う1周年イベント
準備が着々と進んでる
今日このごろですね~~


みんな、たのしみですよね??



はい。


そんな準備のうちの1つを公開します~



レーシング仕様のロードスターが到着しております!!

今年発足の、北海道マツダレーシングチームの実車両です☆


この車両はですね、
この春に合併した函館マツダが、昨年のFUJIスピードウェイで
マツダグループチャレンジカップ(通称マツチャレ)に参戦
していた車両でして。。。
ちなみにマツチャレとは全国の販売会社、関連会社が参戦する
耐久レースのことです(^^)/
北海道マツダレーシングはそれを引き継ぐ形で、
監督・メカニック・ドライバー全員が社員!
そしてスペシャルアドバイザーとして、
スーパー耐久シリーズ(S耐)で大活躍中のプロドライバー
「猪股 京介」選手を招き
今年のFUJIスピードウェイ マツチャレにも参戦しました!

結果は、、、
予選で見事2年連続ポールポジションを獲得しつつも、、、
中盤に順位を落とし、、、

だがしかし!!

なんとファイナルラップクラストップ
躍り出るという!!!
ドジャース×ブルージェイズのワールドシリーズにも
負けないくらい、熱く感動する展開で
みごとクラス優勝を果たしました(^_-)-☆

まさに ONE MAZDA
北海道マツダ×函館マツダ 合併の素晴らしい象徴でしょう!


あ、、、

ついつい熱く語ってしまいました。。

冒頭のアイルトン・セナの名言に触れることも
忘れてしまいましたね~~(笑)

はい。。
ということで、本日から1周年イベントまでの期間、
このアツいレーシングロードスターが藻岩店でご覧いただけます!


やはりレーシングカーといえば
このロールバーですよね~~


一気に雰囲気変わって
もう違うクルマみたいですよね??




ということで、
まだまだ1周年の仕込みを
ガンガンしております~~。



それでは今週も
アツく営業しておりますので
よろしくお願いします。。

2025.11.13

ブログ
おっきいツリーだよ。

ふ~ゆ~が は~じまるよ~
ホラ また~ 僕のそばで~~





クリスマス前後3日間位に誕生日の人って、、
毎年なんか1個損した気分になるよね??




どうもこんにちは、藻岩店です!
いや~なんだかもう、、、

「年末!!」って
雰囲気が漂ってきてますよね?

朝夜ホントに寒いし、
日が暮れるの早いし、、
布団から出るのがツラくなってきたし、、、


とにかく「体調管理」だけは気をつけましょう!!


はい。

明るく楽しい雰囲気になるよう
クリスマス仕様にしてみました~~~(^_-)-☆


最初の画像はキッズスペースですね~
お手軽ウォールステッカーでアレンジしました☆
可愛くてお手軽だけど、貼るのに意外と苦戦しましたので
来年は違うのを考えるかもしれません。。。(笑)


からの~
クリスマス仕様のメインはこちら~~


3メートル級 大型クリスマスツリー♪



いや~大きいですね~~
進撃の巨人に出てくる小型タイプくらい
大きいですね~~

流石の迫力と
豪華さですね!(^^)!


新世代型の藻岩店にふさわしい
佇まいとなってますので
是非ご覧になりに来てください~

設置したその日に
スマホでパシャパシャ撮ってくれてる
お客様もいらっしゃったのでぜひ~~☆



それでは今週も
ツリーのように輝く接客ができるよう
心掛けて営業しておりますので
よろしくお願いします。





2025.11.08

ブログ
JMSだよ。

ふ~ゆ~が は~じまるよ~
ホラ また~ 僕のそばで~~





11月って、これといった
イベントが少ないですよね??




どうもこんにちは、藻岩店です!
毎週なにかしらのブログを
UPするようになって3ヵ月経過。。。



まずは1年間毎週を目標に
がんばります☆

継続は力なり。という格言もありますし!!



って、今週も書いてる傍から
ビックリですね~~

思った以上にがっちり降りましたね('Д')


今朝起きて、外見た瞬間に「ヤバイ、、夏タイヤ、、、」って
思った人どれくらい居たんでしょう~~?


ご予約のキャンセルも何件かありましたので、、、

やはり
早めのタイヤ交換は大事ですね(^_-)-☆


来年も早割キャンペーンやる予定ですので
よろしくお願いします☆


はい。。


タイトルの写真は
ジャパン モビリティ ショー2025
展示されているヤツです♪

東京まで行くのはちょっと。。。
って方は
1月23~25日に札幌にも来るみたいですので~


皆さんお待ちかねの
新型CX-5もきっと
見れると思いますので是非行ってみて下さい~(^^)





こちらはただただ、東京の街中で見かけた
CX-30の写真です~

カラーラインナップには無い色ですね~
きっと全塗装されたんでしょうね~

なんだか3代目デミオの時の、からし色を
思い出しますね~~。



それでは今週も
からしが良く合う おでんに負けないくらい
温まる接客を心掛けて営業しておりますので
よろしくお願いします。

<<前のページに戻る